消毒のしかた
職場での消毒
- 不特定多数が触れるボタンなど
<対象>
エレベーターの呼び出しボタン、停止階ボタン、エスカレーターの手すり部分、自動販売機のボタン、公衆電話のダイヤル、自動ドアのボタンなど
■消毒法
●塩素系の漂白剤(成分:次亜塩素酸ナトリウム)
手が触れる部分は、漂白剤1に対して水道水49を加えたものを使用する。
その後、「から拭き」をする。
金属には使えない。
※注意!電化製品などを消毒する場合には機器に水分などが入り込まないようにしてください。
エレベーターの呼び出しボタン、停止階ボタン、エスカレーターの手すり部分、自動販売機のボタン、公衆電話のダイヤル、自動ドアのボタンなど
■消毒法
●塩素系の漂白剤(成分:次亜塩素酸ナトリウム)
手が触れる部分は、漂白剤1に対して水道水49を加えたものを使用する。
その後、「から拭き」をする。
金属には使えない。
※注意!電化製品などを消毒する場合には機器に水分などが入り込まないようにしてください。
もっと詳しい内容は、
TEL.086-222-5440 または質問投稿より
お問い合わせください。
TEL.086-222-5440 または質問投稿より
お問い合わせください。
ご質問はこちらから
該当する内容がない場合は質問投稿からご質問を送信ください。
質問投稿ページへ