消毒のしかた
職場での消毒
- 美容関係(理容・美容など) タオル類
●加熱による消毒
使用したタオル及び布類を洗剤で洗浄した後、蒸し器などの蒸気消毒器に入れ10分間以上保持する。この場合、器内の最上部のタオルなどの中心温度が80℃を超えていないことがあるので、蒸気が均等に浸透するように十分注意が必要。
●消毒液による消毒
使用したタオル、布類を次亜塩素酸ナトリウム液に浸す。消毒終了後は、洗濯し、必要に応じて乾燥して保管するか、又は蒸し器に入れる。
※注意!次亜塩素酸ナトリウムは漂白作用もあります。
使用したタオル及び布類を洗剤で洗浄した後、蒸し器などの蒸気消毒器に入れ10分間以上保持する。この場合、器内の最上部のタオルなどの中心温度が80℃を超えていないことがあるので、蒸気が均等に浸透するように十分注意が必要。
●消毒液による消毒
使用したタオル、布類を次亜塩素酸ナトリウム液に浸す。消毒終了後は、洗濯し、必要に応じて乾燥して保管するか、又は蒸し器に入れる。
※注意!次亜塩素酸ナトリウムは漂白作用もあります。
もっと詳しい内容は、
TEL.086-222-5440 または質問投稿より
お問い合わせください。
TEL.086-222-5440 または質問投稿より
お問い合わせください。
ご質問はこちらから
該当する内容がない場合は質問投稿からご質問を送信ください。
質問投稿ページへ