手続きに関するリンク一覧
手続き書類が掲載されている関係機関ホームページ(リンク先)です。
ここに掲載する指定・手続き書類は薬剤師会が一括でご用意・お預かりできるものです。
【注意】ほとんどの申請で必要な添付書類があります。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
新規開設(移転、開設者交代など遡及指定含む)の際は、必ず事前に薬剤師会事務局へお電話をお願いします。
開局予定日に合わせて、添付書類や指定までの日程の確認など、個別に対応いたします。
【TEL:086-222-5424(月~金 8:30~17:30) 指定希望日の2か月以上前が望ましい】
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※変更、廃止の際もお気軽に薬剤師会事務局へご相談ください。薬局の所在地や指定の状況などで提出先や提出書類が変わってきますので、薬局に合わせて必要な手続き(書類)をご案内します。
※薬局開設許可、麻薬など、下記以外の手続は直接、管轄の保健所で行ってください。
※ここに掲載している情報は、岡山県薬剤師会がまとめたものです。お気づきの点がありましたら岡山県薬剤師会事務局へご連絡ください。
指定関係
指定 | 地域 | ホームページ |
---|---|---|
保険薬局指定 | 全域 | |
結核指定医療機関 | 岡山市 | |
倉敷市 | ||
上記以外 | ||
生活保護法指定医療機関 ※平成26年7月1日以降、生活保護法 指定介護機関申請はみなしです。 | 岡山市 | |
倉敷市 | ||
上記以外 | ||
原爆被爆者一般疾病医療機関 | 全域 | |
指定自立支援医療機関(精神通院医療) | 岡山市 | ※電子申請 |
上記以外 | ||
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療) | 岡山市 | ※電子申請 |
倉敷市 | ||
上記以外 | ||
特定医療費(指定難病)指定医療機関 | 岡山市 | |
上記以外 | ||
指定小児慢性特定疾病医療機関 | 岡山市 | |
倉敷市 | ||
上記以外 | ||
介護保険 ※保険薬局申請時はみなし指定(手続不要) ・居宅療養管理指導 ・介護予防居宅療養管理指導 | 岡山市 | |
倉敷市 | ||
新見市 | ||
上記以外 |
審査支払機関・労災
提出先 | 書類 | ホームページ |
---|---|---|
社会保険診療報酬支払基金岡山支部 | 保険医療機関届 | |
電子証明書発行等依頼書 電子情報処理組織の使用による費用の請求に関する届出 光ディスク等を用いた費用の請求に関する届出 | ||
岡山県国民健康保険団体連合会 | 診療報酬等の請求及び受領に関する届出 | |
介護給付費等の請求及び受領に関する届 | ||
電子情報処理組織の使用による費用の請求に関する届出 光ディスク等を用いた費用の請求に関する届出 | ||
岡山労働局労働基準部労災補償課分室 | 労災保険指定薬局指定申請書 | |
指定・指名機関登録(変更)報告書(2枚組) |
その他の書類
◆中国四国厚生局岡山事務所
◆岡山県薬剤師会
院外処方箋受付薬局名簿
(15KB)
❖岡山県薬剤師会 医薬品検査センター
試験施設契約変更届
(30KB)
試験施設契約解約届
(34KB)